予約する
メニュー
ご予約方法
アクセス
ハレルヤについて
ネイル
お知らせ
オーダーメイドチップ
フットネイル
ブログ
日々の暮らし
日常
ジュネル
ハンドメイドアクセサリー
nail salon ハレルヤ
Open 10:00〜19:00
(最終受付17:00)
Close 木・金
ご予約・お問い合わせは
Tel
090-8149-0653
(高田)
または
ご予約フォーム
にて
日常に関する記事
買ってしまった…
師走の忙しい時に買ってしまった… 少女漫画 ときめきトゥナイト 全30巻! 大人になったからこそでき...
美味しい残骸
今日はスーパーで半額シールが貼られた真鯛の鍋セットを買う事ができたので、久しぶりに息子と肩を並べてお...
懐かしい声
今日は久しぶりに予約が入らなかったので1日お休みにした。 なんて事ない1日を会いたい人に逢いに行き、...
読書の秋
数年前に買っていた本をようやく読む気になれました。 本を買う時は大概ジャケ買い そして、中をペラペラ...
初体験…
今年は、色々と初体験にチャレンジしております(^^) で、友達に背中を押されてのHANANINGEN...
地震の怖さ
今朝の地震は本当に怖かったですね。 いくつもの大地震をテレビなどで見てきて怖いものと分かってはいてる...
愛しい猫さま
只々、家族が喜びたいだけ 一瞬だけ着けてくれた すぐにパニックで暴れだす笑 可愛い姿をありがとう(^...
準備中
来月5月で6周年を迎えるにあたり、只今準備中! 平成21年4月27日に車椅子になって、昨日で丸7年&...
本日は晴天なり
無事に中学卒業! あっという間に2人の子供の義務教育も終わってしまった。 何だかんだとあったけれども...
さすがっす
双子の妹から誕生日プレゼントが届いた 丁度デニムを買おうかな~と思っていたところ 色合いもピッタリ ...
今年初
今年初の講習は、昨年末受講した講習のフォローアップを受けに石川県まで そして、誕生日ネイルもしてもら...
年代が変わる
昨日40歳を迎えました。 いつの間にか人生の半分ほどを生きている。 30代に身体も生活も変わり、産ま...
年末恒例行事
ここ最近の年末恒例行事は舞台鑑賞 今年は宮藤官九郎演出 サンバイザー兄弟!...
イタイ…
久しぶりに車椅子からひっくり返って転落… ヒジを強打T_T 家の中でよかったー 何だか最近色々と歳を...
スーパームーン ではない
けれど 昨日の夜はとても綺麗に鮮明にお月さまを観れました ザワつき 拗らせ女のわたしを落ち着かせてく...
パンとスープとネコ日和
最近何かと目まぐるしく日常を過ごしておりまして…仕事も遊びも 少し丁寧な暮らしをしなければと思う今日...
初波乗り
ここの所日常ブログが続いておりますが… 今日は初波乗りして来ました! 車椅子になる前からずっとしたか...
seventeen
早いもので、我が娘seventeenになりました。 何だかんだで早いなー あっという間に成人式だろな...
小野寺の弟・小野寺の姉
片桐はいりに癒される。 若い頃は洋画ばかりで、むしろ邦画なんて と、思っていたけれど… 年齢と共に感...
グーグーだって猫である
猫好き、キョンキョン好きにはたまらない コレもまたふと観たくなる映画 人生まだまだ色々あるなぁ...
最近の彼…
最近の彼はココが定位置 暑さに負けてグタ〜っとね...
ジョゼと虎と魚たち
年に1回は観てしまう。 しゃーないな。...
絡みつく猫
今朝起きたら足に絡まってました 笑...
初心に帰る
初心に帰って気合入れ直しのパツ金に...
キャシャーン的な
仕事用にハンドメイドのマスクを新調 友人にキャシャーンみたいと言われ納得 ...
店主と猫…3
十数年ぶりに真っ黒くろすけになってみた。 歳とともに白いものが増えてきたの...
店主と猫…2
車椅子でもね オシャレは好き☻ 車椅子になってか...
店主と猫 … 1
サンプル作りに煮詰まって… 自撮りで遊ぶ 碧さん嫌がる… デコのシワは年齢...
創業70年!
以前個展を観に行かしてもらったお友達のご実家 創業70年の昭...
名古屋名物櫃まぶし
今日と明日はお休み頂いて、初のフェス体験(^_^) その前に今日はしばらくの間1人名古...
激しく興奮
先週の土曜日に、何が何でも観たかった森山未來さんの舞台を観に行って来ました☻ 1年間のダンス留学を終...
BDプレゼント♪
つい昨日お誕生日を迎えたお友達へフープピアスあげたいなぁと思っていたら、そのお友達からお茶しよ〜とお...
喋りは難しい…
今日は、息子の学校へおこがましくもネイリストとしてお話し&実演をしに行って来ました 息子の学...
我が家のマスコット
我が家の可愛い姫 iPhoneからの投稿...
ご予約フォーム(24時間受付)
お電話(090-8149-0653)
※万が一お電話に出られなかった場合、必ず折り返しいたします。
明けましておめでとうございます
...
new
いつのまにか梅雨が明けてしまいましたね。...
10 year anniversary
本日2022年 5月5日 気がつけば10...
BANKSY②
mynailをBANKSYにしてから、ワ...
BANKSY
現在、佐川美術館で開催中のBanksy展...